MOTIONBANK

世の中のあらゆる動きを知財化する
プロジェクト

アバウト1

MOTIONBANK™はあらゆる動き(モーション)をビッグデータ化し、様々な分野のイノベーションへと活用するウェアラブルセンシングのプラットフォームです。モーションを使用するゲームやアプリケーション、クリエイティブは、これまで全ての動きを撮影・編集・制作していたため、莫大な時間と制作費が必要とされていました。しかしMOTIONBANK™ によって大幅な時間とコストを削減することが可能になります。 1つの動画を細分化し動きごとにタグで分類管理し、それをAIをディープラーニングさせることによりタグに合わせた適正なオリジナルのモーションデータを生成することができます。

アバウト1

What’s Motion?

アバウト2

モーションデータとは、人や物などの動き(モーション)をデジタルデータ化し、3Dで動画化したものです。通常の動画(2D)との違いは、①アバターをかぶせることができる②VR等をはじめとする5Gコンテンツ(仮想現実)で使用することができる③360度で動きを分析・比較し類似性や相違点を発見できる等があげられます。

アバウト2

Multiple Value Creation

アバウト3

動きをデータベースに蓄積し、その複数の動きを混ぜ合わせることで新しいモーションデータを生成します。 1つの動画を細分化し動きごとに様々な動詞や形容詞のタグで分類管理し、ディープラーニングしたAIによりタグに合わせた適正なオリジナルのモーションデータを生成することができます。
※今後開発予定

アバウト3

AIを活用しコストと時間を大幅に削減

動画の内容に応じて細分化。さらに様々な動作や属性のタグを割り当てる

#ハイタッチ

スペイン人男女30代

#首を傾ける

日本人女性20代

#肩を抱く

アメリカ人女性20代

やじるしやじるし

AIがタグを選定

男性女性日本人アメリカ人スペイン人10代20代30代40代喜ぶ悲しむ怒る

組み合わせによってオリジナルのモーションをAIが生成

#ガッツポーズ#くるっと回る#ハイタッチ#口を隠す#万歳

#指先を広げる#頭を振る#ガッツポーズ#腰を揺らす#跳ねる

#口を隠す#両手を上げる#ニコッと笑う#ガッツポーズ#ハイタッチ

価値あるモーションデータを保存し新しい価値を創造する

伝統芸能における技術者、スポーツ界における有名選手といったモーションデータは非常に貴重なデータとなり得ることから、
選手・技術者本人の技術の向上に留まらず、他者利用に活用する等多くの価値を創出します。

#ラン

#ニホンブヨウ

ダンサー

Innovation in various fields

Game

ゲーム

Vtuberやアニメーションキャラクターがモーションデータの自動生成で踊る

Education

教育現場

レッスン:プロのモーションデータを購入することで、最適なトレーニングを提供

Robot

ロボットアーム

シャンプーやマッサージなど完全に人の動きをトレースしたロボットの制作

VR/AR

VR

仮想世界でアバターの服や動きや踊りの生成など

Medical

医療現場

歩き方のモーションデータから病気予防や健康促進をサポート

Dangerous Work

危険作業

モーションデータを活用することで、溶接・工事などを遠隔でVR/AR操作

Contact

MOTIONBANK™を利用したモーションデータの価値ある活用をご提案いたします。 お気軽にご連絡ください。